板 1- 前 次 新 レス
中津市ってどうよ?No33
[220]名無しでよか?:2005/06/27(月) 03:16:25 ID:ej1GhKDA [ 219.117.255.54.user.rb.il24.net ]
>>219
アーケードの明屋って何年ぐらい前につぶれたんですか?
たぶん池永に移ったと思うんだけど^^;違うかな
>>216
そこにあったんですね 省0
[221]名無しでよか?:2005/06/27(月) 09:11:37 ID:OMskUAyc [ 242.18.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>220
俺が18位の時まであったから12〜13年位前まではあったはず。
>>219
ハナマサって焼き肉屋もあったな。 省2
[222]名無しでよか?:2005/06/27(月) 09:19:03 ID:OMskUAyc [ 242.18.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
↑は宮永店だった(--;)本店はもっと前だよ。
本店は池永に移って、宮永は中央町にと言う感じ。
ちなみに明屋って漢字変換しにくいな。
[223]名無しでよか?:2005/06/27(月) 17:22:34 ID:618neBJA [ eAc1Acw015.osk.mesh.ad.jp ]
明屋の本店は四国(確か松山)なんだけどね。
[224]名無しでよか?:2005/06/27(月) 17:45:18 ID:ej1GhKDA [ 219.117.255.54.user.rb.il24.net ]
>>223
ほんとだぁ!
別府かと思ってた^^;
知らなかったなぁ
haruya
[225]名無しでよか?:2005/06/27(月) 17:46:26 ID:ej1GhKDA [ 219.117.255.54.user.rb.il24.net ]
>>221
ハナマサ 懐かしい〜
食べ放題の焼肉があまりない頃でしたよね
[226]名無しでよか?:2005/06/27(月) 18:03:24 ID:89xJQ7/6 [ ATUnni-15S1p083.ppp12.odn.ad.jp ]
懐かしいといえばゲームセンターだろう。場所は沢山あった
10円ゲームてんこもりの寿屋屋上。戦場の狼、1942、ア 省28
[227]名無しでよか?:2005/06/27(月) 18:49:11 ID:xW5yaxgw [ YahooBB220058224093.bbtec.net ]
もう少し遊ぶとこあればいいのにね!
今の中高生はどこで遊ぶんだろう・・・??夢タウン??ジャスコ??小倉??
[228]名無しでよか?:2005/06/27(月) 19:24:25 ID:zC6EiPsg [ p1062-ipad05oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
いまの中高生はカラオケ屋で遊んでるんじゃないのか
あの中で何をやってるかわかったもんじゃない
[229]名無しでよか?:2005/06/27(月) 20:46:56 ID:OMskUAyc [ 242.18.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
ニチイの屋上ではパワ−ドリフトやりまくった。
結構新作入れてたよね
前 次 新