板 1- 前 次 新 レス
中津市ってどうよ?No33
[209]名無しでよか?:2005/06/26(日) 22:32:58 ID:IyJ7maAY [ 219.117.255.54.user.rb.il24.net ]
あの明屋は、かならず中津に行くと行ってたな。
中津駅からアーケード歩いててくてくと。
たしかに模型はすごかったし、おもちゃもある程度置いてましたよね 省0
[210]名無しでよか?:2005/06/26(日) 22:48:59 ID:fwZW/tLk [ p36252-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
俺は中央町のはるやが懐かしいな!今はパチンコになってるけど。。。
[211]名無しでよか?:2005/06/26(日) 22:55:34 ID:j1i7Orkk [ p3158-ipad04oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
赤いハッピのコーヨー堂とかあったな
丸吉ってのもあったな
昔の日出町商店街はよかった!
[212]名無しでよか?:2005/06/26(日) 22:56:57 ID:fwZW/tLk [ p36252-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
夜市復活してほしい
[213]名無しでよか?:2005/06/26(日) 23:22:52 ID:IyJ7maAY [ 219.117.255.54.user.rb.il24.net ]
>>210
中央町のってどこにあったんですか?
パチンコというと、ステーションのところあたりですか?
[214]名無しでよか?:2005/06/26(日) 23:28:17 ID:/9h.GAow [ eAc1Acw015.osk.mesh.ad.jp ]
昭和40年、小学校2年生のときに明屋で2万円のLEVELのレーシングカー・セットを親に買ってもらった。
今の貨幣価値に直すと、20万円くらいか? 省1
[215]名無しでよか?:2005/06/26(日) 23:37:44 ID:fwZW/tLk [ p36252-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
今のウイング?のとこ!
[216]名無しでよか?:2005/06/26(日) 23:40:13 ID:ZykAAnUI [ 242.18.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>213
あのパチンコ屋はなんて名前かな?
北高へ曲がる角にあったト−エイストア−の横だよ。 省3
[217]名無しでよか?:2005/06/26(日) 23:55:20 ID:A18CNYyg [ i220-221-45-193.s02.a044.ap.plala.or.jp ]
洋版プレイボーイが置いてあったから
マジックインキを落として遊んでいたな
買った親父は無修正になってるからうれしかったと思う
かわいい時代だった 省0
[218]名無しでよか?:2005/06/27(月) 01:58:03 ID:618neBJA [ eAc1Acw015.osk.mesh.ad.jp ]
>>217
俺はプレイボーイの修正部分を落とそうとしたが、成功したことはなかった。
何を使って落とした。
あと、LEVELじゃなくてREVELだったね。 省0
[219]名無しでよか?:2005/06/27(月) 02:23:19 ID:t1p5pq9k [ p7205-ipad85marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
確か宮永店ですよね。トーエイストアとか懐かしいなぁ・・・。
ユムラ(?)っていうホームセンターも無くなっちゃったし。 省2
前 次 新