告知欄です

1- レス

中津市ってどうよ?No29


[93]似非中津人(^ ^;;:05/01/08 00:31:49 ID:XSvKX9d2
>>90 省10

[94]名無しでよか?:05/01/08 21:47:30 ID:NAB2VO0I
24時間のガソリンスタンドありますか?

[95]似非中津人(^ ^;;:05/01/08 23:04:48 ID:Ty1/NB5o
>>94 省4

[96]名無しでよか?:05/01/09 18:44:34 ID:sIWjUbsg
リアル年賀状は年々減っているので郵政省もこれまで通りのお仕事をしてれば これまで通りの年賀状配達サービスを提供できたハズなのに、いきなり全国一律 省42

[97]名無しでよか?:05/01/09 20:04:07 ID:sbak32sQ
まぁ、リアルにここに叔父ちゃんがいないことを 祈る。 俺も、今やばいけど叔父ちゃん、働きよ。おかんも 微妙に心配しよんで。たぶん

[98]名無しでよか?:05/01/10 00:50:48 ID:LmB.ivSE
今日のおもいっきりテレビで 中津の「けんちん」が紹介されるらしい。

[99]名無しでよか?:05/01/10 02:48:09 ID:3a.E.uO.
今年3月で中津市はいよいよ下毛地域と合併します

[100]名無しでよか?:05/01/10 09:19:39 ID:plKcp14k
奥耶馬トンネルのところまでが中津市といわれてもピンとこないなあ。 自分の意識の中では、あそこらへんはやっぱり山国町です。

[101]名無しでよか?:05/01/11 02:02:23 ID:C6ErhF/k
>下毛地域 FOMA入らないよFOMA

[102]名無しでよか?:05/01/11 08:14:30 ID:TC4BiPJw
下毛南部3町は中津と別に合併したほうがいいと思うけどなぁ。 中津市役所から遠すぎだろ、あの辺りは。 ダイハツの経済効果もあまり関係なさそう。 省10

[103]名無しでよか?:05/01/11 16:45:12 ID:sBUrsKNg
太平村は反対 だって市とくっつくと安い村民税が 値上がりするんだもん 住民にとって合併の恩恵はないよ


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30