板 1- 前 次 新 レス
【おいでよ】中津市ってどうよ?No23【中津の夏祭り】
[153]名無しでよか?:04/07/13 16:01:12 ID:igDrbXwA
>149 釣られるなよ
[154]ルート10:04/07/13 17:36:57 ID:LbygL7TQ
>>145 なんにしろ、不安神経症の人が言ってることは卑怯だと思います。 省22
[155]名無しでよか?:04/07/13 19:01:23 ID:WBWRmP/2
>>147 > 通過人数を増やすことからの活性化をねらう 省46
[156]名無しでよか?:04/07/13 20:01:06 ID:UBDC3eoU
>>154 鶴市に行く
[157]名無しでよか?:04/07/13 20:04:11 ID:UBDC3eoU
>>154さん こんなの見っけました 省2
[158]似非中津人(^ ^;;:04/07/13 21:51:23 ID:UjLwUGG.
後半戦突入。 果たして祇園までこのスレ持つのか(^ ^;;?
[159]名無しでよか?:04/07/13 22:58:18 ID:dVMXbOfc
>>157 ほんとだ中津市オフスレが出来てる(^^) 省4
[160]名無しでよか?:04/07/13 23:00:24 ID:dVMXbOfc
>>154 省9
[161]スレタイを進行:04/07/14 07:04:06 ID:fN0fzdTU
>155 このすれでのこの話題 夏祭りが終わってからに保留しません?
[162]祇園祭り:04/07/14 07:09:30 ID:fN0fzdTU
>149 博多祇園の中興の祖は 黒田氏だってこと これでいいたいことわかるかな? 中津祇園も博多祇園も(他のすべての山車祭りも) 省3
[163]名無しでよか?:04/07/14 09:25:22 ID:rFBpW7us
このスレの本タイトルは「中津市ってどうよ?」でしょ? サブタイトルを理由に会話の内容に制限を与えられるようなら、 そんなものは無い方がまだマシ。 省0
前 次 新