告知欄です

1- レス




[284]名無しでよか?:2007/07/25(水) 15:34:04 ID:bxnXF8X2 [ p4242-ipbfp04oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
>>276
ここは 昔のところ? 省7

[285]名無しでよか?:2007/07/25(水) 23:16:41 ID:gp2HbJUo [ ppp1302.hakata03.bbiq.jp ]
「逝ってよし」なんてもう完全に死語だし・・・

[286]名無しでよか?:2007/07/26(木) 18:29:40 ID:4RJBdTuM [ p1146-ipbf09oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
まぁあれだ
祇園に出るつもりの有権者は、不在者投票くらい行っとけってこった

[287]名無しでよか?:2007/07/26(木) 18:36:04 ID:g0hqgfcI [ 2.66.111.219.dy.bbexcite.jp ]
不在者投票の方が何にしろやりやすくないですか?
駐車場の出入りも困らないし、知り合いに遭遇する確率減るし。

[288]名無しでよか?:2007/07/26(木) 20:13:36 ID:en7bf/6Q [ p2005-ipbf10oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
他の地域じゃ管理が悪くて集計忘れがニュースになったりしてるから微妙

[289]名無しでよか?:2007/07/26(木) 23:47:09 ID:PSIhQDAA [ i58-94-121-220.s10.a044.ap.plala.or.jp ]
>今は「期日前投票」だと・・・
不在者投票(二重封筒による投票)
・ 滞在先の市区町村選挙管理委員会や指定されている病院、 省7

[290]名無しでよか?:2007/07/28(土) 09:25:16 ID:bLPvQ7go [ p4242-ipbfp04oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
昔は 不在者投票だと
なにかと 質問攻めされて辟易としました。
当日はなにをするのか?とか職業とか 色々・・
時間もかかったし 省1

[291]名無しでよか?:2007/07/28(土) 09:31:44 ID:bLPvQ7go [ p4242-ipbfp04oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
省12

[292]名無しでよか?:2007/07/28(土) 13:27:02 ID:fofEfRYc [ p2005-ipbf10oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
>>291
お疲れ様です

[293]名無しでよか?:2007/07/28(土) 17:39:05 ID:uoyWlJ8s [ pl759.nas921.oita.nttpc.ne.jp ]
残り少ないですが、万田の交差点の「鍋蔵」はいったい何を食べる店でしょう?
昔、同じ名前のお店が島田にあったと思いますが、今度のお店は見る限り鍋を 省4


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30