告知欄です

1- レス

中津市ってどうよ?No.46


[229]名無しでよか?:2007/01/14(日) 18:44:12 ID:UZlOmjvg [ flets2-222.d-b.ne.jp ]
中津市は税収の落ち込みを、タバコ税を増やす(市内でのタバコ購入者を増やす)
ことで何とかしようと考えたみたいだけど・・・
ネットで調べた程度だけど、中津市のタバコ税は平成16年度が551,551千円で
17年度が566,146千円の前年比 2.6%増。市は、これをさらに伸ばそうという発想
なんだろうか?
周辺自治体のタバコ税は、宇佐市が中津の半分、豊前市は中津の3割、日田市や
行橋市だと中津の8割。人口比で比べてもタバコ税は多いほう。近隣の方も中津
でタバコを買ってくれていると推測される。少なくとも中津から他の自治体への
タバコ購買力の流出傾向があるようには見えないと思うのだけどどうかな?
(喫煙者じゃないから判らないけど、価格固定のタバコってガソリンとかと違って
遠方まで出かけて買うものではないよね?)
このへんの事情は市の担当者がいちばん知っているわけで、それでも中津駅で
日本たばこ産業の社員さんと共同で「たばこは中津市内で買いましょう」 とPR
すれば、税収の落ち込みを何とかできると考えたのでしょう。・・・本気かな?


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30