告知欄です

1- レス

中津市ってどうよ?No.46


[190]名無しでよか?:2007/01/05(金) 23:02:51 ID:CmfKT9C. [ p5148-ipad08oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
>>189
局員です。大変申し訳ございません。開封された状態で届いたと言うことは
 ・誤配先で開封され、その人が郵便局に連絡せず直接届けた。
 ・取扱中に破損した。
 ・封の仕方が不十分だった。
 ・配達前に誰かに故意に開封された。(局員の犯罪)
 ・配達後に誰かに故意に開封された。(速達は原則手渡しですが不在時は受箱配達になります)
等々が考えられますが、いずれにしましても、速達郵便物でしたら
引受時の日付印(消印)の他に、配達局の到着日付印が押印してあるはずです。
書留や配達記録の場合は、到着日付印は押印されませんが、引受番号で追跡可能です。
それらを手がかりにして、配達担当者もわかりますので、お届けの際の状況も確認できると思われます。
今後のためにも、担当者の記憶が薄れないうちに配達担当局にお電話ください。
ところで近年、年賀の遅出し傾向が進み、冬休みも終わり近いのに年賀状が全然減ってきません。
明日で配達のバイトも最終日。連休明けの配達がどういう事になるのか今から怖いです。


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30