板 1- 前 次 新 レス
中津市ってどうよ?No.45
[59]名無しでよか?:2006/09/26(火) 18:54:14 ID:g8ROodAs [ flets3-252.d-b.ne.jp ]
>>51
10年前と比べると・・・堤防の上にあるブロック塀が白壁のそれっぽい
瓦付きの塀に変わったり、内堀り沿いの道路(北門橋から南部小学校裏
の石垣まで)が石畳風歩道と土色のカラー舗装された車道になったり、
古い白色の鉄柵が錆びて危なかった転落防止の柵が落ち着いた茶色の丈夫
な造りのものになったり、同じ道沿いにあった市民プールを囲む薄緑色の
鉄条網もこれまた瓦付きの白壁になったり、お城の西側にある河川敷が
コンクリート打ちっぱなしで草がボウボウな空き地から芝生のある公園に
変わったり、と見た目に変化があります。ただ、これらはオマケであって、
ここ数年の目玉は城内南側の堀&石垣の復元調査です。地味ですけどね。
さらに10年くらい経つと、復元中の内堀が復活して「城跡」としての魅力
が増すのではないかと思います。
食事することろは・・・新しいところだと、お城の近くで裁判所横にある
「さかなのきもち」というランチ屋とか、福沢旧邸となりの「福沢茶屋」
とか。やっぱ少ないよね。
前 次 新