板 1- 前 次 新 レス
中津市ってどうよ?No.45
[28]名無しでよか?:2006/09/18(月) 10:28:51 ID:M3WZiMuA [ p1085-ipbf08oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
中津の産婦人科は良く知らないんだけど
福岡に住んでる時、上の子は里帰り出産で中津の個人病院(今はもう無い)、下の子は住んでいた近くにあった福岡の総合病院(九州中央病院)で出産しました。
上の子のときは当時評判が良いと聞いた病院だったけど、誘発剤も使ったし、お産の時も「今頑張らないと子どもが死ぬよ。」と脅され、先生に上から乗られて押し出され、生んだ直後は意識朦朧で子どもの顔さえはっきり見られなかったし、すぐに子どもは連れていかれちゃって・・・。
(後で聞くと、その病院で産んだ知人の中で、同じような目に会った人が意外と多かった。)
下の子は、誘発剤も無く、会陰切開も無く(裂けたけど上の子のときより後の処置や回復はとても早かった)、先生も看護士さんも助産婦さんも若い人ばっかりだったけど、とてもアットホームで頼りがいのある人ばっかりだったし、生んだ直後も余力があって、すぐに子どもを胸に抱かせてくれた。
もちろん、第1子、2子の違い、お産自体の軽重もあると思うけど、私の経験からは個人病院より総合病院のほうが断然良かったです。ただし食事面を除けば。
中津市民病院も産婦人科はあるみたいだけど、評判はどうなのかな?
前 次 新