板 1- 前 次 新 レス
中津市ってどうよ?No.43
[33]名無しでよか?:2006/06/12(月) 14:49:14 ID:3cQPB2sA [ t586072.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>32
私も、日の出町にあるところのが好きです。
奥さんの独特なイントネーションも好感をもてるし。 省3
[34]名無しでよか?:2006/06/12(月) 17:59:47 ID:5zwRz6wA [ ZR161008.ppp.dion.ne.jp ]
>>26
中津の名産かどうか知らないが、ゆず胡椒はおいしくて喜ばれるよ。
[35]名無しでよか?:2006/06/12(月) 21:20:38 ID:ZdPmQ1Mo [ p5030-ipbfp05oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
>>26
冬場だったら“蛤しるこ”がいいかも。
以前 会社に誰からか頂いたのが置いてあって 省21
[36]名無しでよか?:2006/06/12(月) 21:26:04 ID:x5PgAOCU [ p2100-ipbf04oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
日の出町の芋もち。あんこ入がなんかリッチな感じがしていいです。
外郎も名古屋の物と比較するとまるで別物。中津の勝ち。 省5
[37]名無しでよか?:2006/06/12(月) 23:35:32 ID:Gs2Z8Mh. [ i220-221-44-151.s02.a044.ap.plala.or.jp ]
とりあえず九州には大分県にしかないSBの香港ヤキソバをどうぞ^^:
[38]名無しでよか?:2006/06/12(月) 23:51:54 ID:K/VIDWc2 [ softbank220022096059.bbtec.net ]
北海道・仙台周辺・大分県限定だっけ?
[39]名無しでよか?:2006/06/13(火) 00:31:05 ID:pkG8xSsg [ p2027-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
>>26
きぬ貝の干したのとかも良いんだけど高いからね〜。
おすすめは青海苔!!これだと安く手に入りますよ。
お好み焼きやたこ焼きをそんなに食うわけでなし 省8
[40]名無しでよか?:2006/06/13(火) 09:02:46 ID:Kx79sB92 [ p1090-ipbf04oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
かぼす製品は?
かぼすジュース・かぼす石けん・かぼすポン酢・かぼすマヨネーズ・・・
かぼすづくしをセットであげたら、珍しいと喜ばれました。
[41]名無しでよか?:2006/06/13(火) 09:59:38 ID:X8LevX6Y [ p2250-ipad11oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
耶馬溪牛乳がいんじゃない?
赤箱と青箱があって青箱の方が高いけど、味が濃厚で美味しいらしい。
日持ちしないけどね。
[42]名無しでよか?:2006/06/13(火) 10:02:59 ID:tqtl2I/U [ ntooit004006.ooit.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ちょろぎ とかイイよ
前 次 新