告知欄です

1- レス

中津市ってどうよ?No.41


[85]名無しでよか?:2006/02/25(土) 16:46:15 ID:kN9t9yjY [ p1051-ipbf202oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
>>83
最近、その辺通ってないからわからないけど、宮永のモスはなくなるといううわさは聞いたよ。
広くて好きだったんだけど・・・。

[86]名無しでよか?:2006/02/26(日) 12:53:42 ID:vcbDcOLw [ softbank218117202021.bbtec.net ]
豊前に住んでた25年前、ソニースカイセンサー5900とアイコムIC-502Aを中津市内のアマ無線友達に貸したんだが
誰に貸したかまるっきり忘れてトホホ・・・  ここ見てないかな? 省0

[87]名無しでよか?:2006/02/26(日) 16:14:23 ID:ApBsBEA2 [ p2124-ipbf06oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
中津は電波たくさん入るねーー。
主に福岡のチャンネルのほうを見るけど、山口も入るよね。
ただ。EPGつきのハードディスク付きDVDレコーダー 省6

[88]名無しでよか?:2006/02/26(日) 18:34:02 ID:tyMNNh2k [ softbank220022100188.bbtec.net ]
行橋からの電波と八面山からの電波はいつから地上デジタル放送になるのでしょうか。
テレビを買い換えなければならないのですかね。

[89]名無しでよか?:2006/02/26(日) 19:38:23 ID:Mz1ZW8vQ [ ntooit021108.ooit.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
中津に日吉旅館ってのがあるんだけど
こないだ行ったらすんげえ態度が悪くて
唖然としたよ、有名旅館だからってのぼせてるのかな

[90]似非中津人(^ ^;;:2006/02/26(日) 20:05:52 ID:0s.PwsYU [ FLA1Aae168.oit.mesh.ad.jp ]
>>88
大分県は今年末からデジタル放送開始だったような。
#たぶん大分市周辺とか一部の地域だけだと思うけど。
完全移行は2011年てなってるし、 省8

[91]名無しでよか?:2006/02/26(日) 20:10:20 ID:vcbDcOLw [ softbank218117202021.bbtec.net ]
>>88
行橋(大阪山)はNHK・民放が2007年度。
中津(八面山)はNHKが2007年度、民放は2008年度。 省3

[92]名無しでよか?:2006/02/26(日) 20:52:21 ID:VhZUj9RA [ p1216-ipbf08oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
そろそろ花粉症の季節だが、中津の病院の中に無意味な検査や採血を何度もやって
万単位の金をボッタくるところがあるから注意しときなよ。 省2

[93]名無しでよか?:2006/02/26(日) 21:33:56 ID:7MhcXbTc [ pl221.nas511.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
>しころ山親方(元関取寺尾)の嫁の実家ですよね?

[94]名無しでよか?:2006/02/26(日) 21:38:18 ID:73fENaVU [ flets1-3.d-b.ne.jp ]
ひどい花粉症だと「単なるアレルギー反応ですね、目薬を出しますね」では
済まないようで、アレルギー以外の病気が併発している可能性をあれこれと 省10


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30