告知欄です

1- レス

中津市ってどうよ?No.41


[35]名無しでよか?:2006/02/19(日) 19:36:42 ID:7Vk1/A16 [ p1077-ipbf02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
鉄腕ダッシュのソーラーカー結局ダイハツ車体の見学だけでした。
ありえない編集がされてたのが笑えたけど。
産業道路→小祝の橋乗ったところで 省8

[36]似非中津人(^ ^;;:2006/02/19(日) 21:31:30 ID:VLz97s1c [ FLA1Aae002.oit.mesh.ad.jp ]
>>35
俺も見ながら『おいおいその先は袋小路だよ……』と思ったよ。
下調べとかしてないのかねぇ……。

[37]名無しでよか?:2006/02/19(日) 21:39:11 ID:ou9wvTBM [ i60-42-1-127.s02.a044.ap.plala.or.jp ]
小祝の突き当たりを左折→土手沿いに南下→さくら書店を右折して山国大橋に入ったんだろうね。

[38]名無しでよか?:2006/02/20(月) 00:09:35 ID:4smPwjlA [ FLA1Aae236.oit.mesh.ad.jp ]
旧10号の単線になる坂手前にラジオの部品屋さんがあったと思うけど
まだ営業してますか?

[39]27:2006/02/20(月) 00:17:10 ID:RvHmMaJc [ p8077-ip02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>29
>いや、籾付きの米入れられるコイン精米普通にありますよ
籾すりもできる新型機械の存在は知っちょるが、
中津豊前界隈じゃ見たことないなあ。 省3

[40]名無しでよか?:2006/02/20(月) 00:58:47 ID:ZpxSe63g [ i60-42-6-157.s02.a044.ap.plala.or.jp ]
>>38
「日豊電子パーツ」の事かと・・・、
あそこは今や携帯屋がメインだが電子部品や無線の部門も細々とやってるみたい。

[41]名無しでよか?:2006/02/21(火) 01:53:48 ID:qWd5K/HE [ PPPa481.fukuoka-ip.dti.ne.jp ]
四月から転勤で中津に行くことになったんですけど
会社が用意してくれるアパートがワンルームで結構狭いそうなんです。 省4

[42]似非中津人(^ ^;;:2006/02/21(火) 02:32:34 ID:g0mk39KI [ FLA1Aaa019.oit.mesh.ad.jp ]
>>41
レンタル倉庫自体があるかどうかアヤシイ……。
少なくともチラシとかは見た覚えないなぁ。

[43]33:2006/02/21(火) 06:50:46 ID:s0MDRNGQ [ i58-94-121-193.s10.a044.ap.plala.or.jp ]
モミから精米できるコイン精米器の件です
中津には以前2〜3台あったらしいですが、現在は撤去されてないそうです(農協情報) 省5

[44]名無しでよか?:2006/02/21(火) 08:07:46 ID:u5FO4WMY [ softbank220058224160.bbtec.net ]
レンタル倉庫かは微妙ですが、私が引越しするとき、家に入らなくなったピアノとかタンスとか一時的に引越し屋さんに預かってもらってました。 省6


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30