板 1- 前 次 新 レス
中津市ってどうよ?No.39
[96]名無しでよか?:2005/12/17(土) 10:11:49 ID:1kkLN0qw [ flets2-163.d-b.ne.jp ]
>>94
おお!近所ですね。
金谷西ノ丁は道が結構狭いので車を運転するのは大変かも。
駅までは歩いて15分位ですかね。住むには静かでいい所ですが、 省4
[97]名無しでよか?:2005/12/17(土) 14:37:45 ID:a1HLUyQQ [ i220-108-152-185.s02.a044.ap.plala.or.jp ]
>>94
当方も金谷でつwww、
昔ながらの武家屋敷のあるエリアですので若干堅苦しい感はありますがイイ所ですよ、 省16
[98]名無しでよか?:2005/12/17(土) 16:09:44 ID:pIGgmb7Q [ R223206.ppp.dion.ne.jp ]
部落は何処?
[99]名無しでよか?:2005/12/17(土) 16:51:08 ID:l2Oqc0eU [ p2017-ipbf01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
なぜ唐揚げが中津名物なのか?
これの理由も知らんものが中津人を気取っておる。
中津もダイハツ関連でよそもんだらけになりおったわい。
[100]名無しでよか?:2005/12/17(土) 17:26:01 ID:Z3GAGO3s [ p2127-ipbf12oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
ああ、つまり排他的で閉鎖的かつ差別主義なのが中津人だと。
中津の人口8万人がダイハツ関連でどれだけよそもんだらけになったんだろう。 省2
[101]名無しでよか?:2005/12/17(土) 18:37:01 ID:uLMYzsoM [ ed231.AFL62.vectant.ne.jp ]
>>95
新潟からです
雪に悩ませられることがなくなりそうなのが嬉しいですね。
>>96
決まりましたらよろしくお願いします。 省9
[102]名無しでよか?:2005/12/17(土) 19:35:46 ID:JYdsPnqY [ st0003.nas941.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
俺中津人だけど、何故から揚げが中津名物かなんて知らないんやけど
あぁーから揚げ食いてー
[103]名無しでよか?:2005/12/17(土) 22:34:32 ID:tukk530o [ p15226-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
違う街に住んでみたら住んでみたら分かるよ!探してもから揚げ屋なんてないし
スポーツ新聞にもでかでかと載ってたしね!あぁーから揚げ食いてー
[104]名無しでよか?:2005/12/17(土) 23:02:40 ID:INUxdsYo [ z145.61-115-81.ppp.wakwak.ne.jp ]
停電した?
[105]名無しでよか?:2005/12/17(土) 23:09:43 ID:muK5jqmk [ 219.117.255.51.user.rb.il24.net ]
したみたい
前 次 新