告知欄です

1- レス

【ダム】中津市ってどうよ?No.36【取水制限中】


[59]名無しでよか?:2005/09/06(火) 15:39:23 ID:WYft1io2 [ nakatsu35.d-b.ne.jp ]
怖いよー、自分家だけが吹っ飛ぶような気がするんだ

[60]名無しでよか?:2005/09/06(火) 16:04:57 ID:o7n5C8zs [ YahooBB220058224058.bbtec.net ]
>>59
それは、あなたの家だけじゃないですよ!!(www

[61]名無しでよか?:2005/09/06(火) 16:07:48 ID:FoCmj/LU [ p6105-ipad08oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
>>54
入口に停めたり駐輪場の前に停めたり危ないっすよね。
中央町だけどあんま大した事無い気が・・・。海側は凄いんですかねやっぱ。

[62]名無しでよか?:2005/09/06(火) 17:07:07 ID:o7n5C8zs [ YahooBB220058224058.bbtec.net ]
とりあえず、中津それてよかったw

[63]名無しでよか?:2005/09/06(火) 17:14:43 ID:w.wxSQAY [ p1129-ipbf08oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
12時ごろ車で外に出たが、ジャスコ、ダイレックスは
開いてた。細川(万田店)は閉まってたよ。
セブンイレブンに車がたくさん止まっていたのが気になった 省0

[64]名無しでよか?:2005/09/06(火) 19:09:28 ID:fMQANdUA [ p5161-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
ダイハツ効果・・・ダイハツには、約1200人もの従業員がいます。
      多分、食堂もあります。 省6

[65]名無しでよか?:2005/09/06(火) 19:14:10 ID:fMQANdUA [ p5161-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
宇佐市のスレが復活しました。
kyusyu.machi.to

[66]似非中津人(^ ^;;:2005/09/06(火) 20:42:30 ID:4weUeCCA [ FLA1Aae135.oit.mesh.ad.jp ]
ずいぶん静かになったけど、台風の目に入ったかな?
このまま静かに過ぎてくれればいいけど……。

[67]名無しでよか?:2005/09/06(火) 20:55:35 ID:o7n5C8zs [ YahooBB220058224058.bbtec.net ]
静かだねw

[68]名無しでよか?:2005/09/06(火) 20:56:20 ID:o7n5C8zs [ YahooBB220058224058.bbtec.net ]
福岡通り過ぎたとのこと。


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30