告知欄です

1- レス

中津市ってどうよ?No.35


[126]名無しでよか?:2005/08/09(火) 18:45:20 ID:wRHuncYA [ flets2-68.d-b.ne.jp ]
産業道路や旧10号線を通るトラックが増えているので、それがバイパスに
流れることを期待。
>>112
財政投融資の再検討やら特定郵便局の廃止やらは大賛成なんだけど、これが
小泉首相こだわりの郵政民営化で達成できるのかなぁ。
今の民営化論の中に「特定郵便局の世襲制撤廃」等、具体的に織り込まれている
のであれば断然支持なんだけど、とりあえず民営化さえすれば改善される〜との
甘い見通しでやられているんだったら心配です。実質「半民営化」でしょ?
たとえば道路公団のときのように民営化のどさくさにまぎれて不採算(=需要が
見込めない)高速道路から優先的に自治体の予算で建設され始めたりするような
非効率なことが起きないとも限らないわけで。
それでも今度の選挙で事態がドーンと前に進むのであれば歓迎ッス。
選挙人や被選挙人の忠誠心を確かめるだけの踏絵選挙になる恐れもあるけど。


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30