告知欄です

1- レス

中津市ってどうよ?No33


[202]名無しでよか?:2005/06/26(日) 04:22:27 ID:.zyxbpyk [ p3007-ipad85marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>182
東京は何かと忙しい街だから落ち着ける場所としてカフェが必要じゃないんですかね。
ほんとどこ行っても人まみれ。大学やめて中津で働きたいなぁ。 省0

[203]名無しでよか?:2005/06/26(日) 09:32:22 ID:iylJv7YY [ p2202-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
中津にもどっても好みの仕事は見つからんと思うよ
週休二日の会社はすくないよ  ボーナスも少ないよ
ダイハツの生産ラインなんて勤まらないよ  
省1

[204]名無しでよか!:2005/06/26(日) 10:03:30 ID:kQHCBMt6 [ p2058-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
やっと 雨が降り出したね!
ほこりっぽかったし 何より お百姓さん達の切なる願いだったし よかったね!

[205]名無しでよか?:2005/06/26(日) 10:34:37 ID:04QEJoK. [ p626f13.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
省9

[206]名無しでよか?:2005/06/26(日) 19:12:04 ID:IyJ7maAY [ 219.117.255.54.user.rb.il24.net ]
>>203
車の製造ラインはすごいらしいですね
肉体もさることながら、精神力かなり必要に思えます。
トヨタの期間工に行ってた人が、かなりやせて帰ってきた。 省3

[207]名無しでよか?:2005/06/26(日) 20:43:19 ID:ZykAAnUI [ 242.18.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>176
かつてのア−ケ−ド入り口にあった明屋本店はすごかった。
なんせ半地下が文庫、2階は文房具&プラモ、 省10

[208]名無しでよか?:2005/06/26(日) 21:41:38 ID:.ywLegXs [ acfkok003113.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>207
かつての明屋書店中津本店はホントすごかったですよね。レコードもありませんでしたっけ? 省12

[209]名無しでよか?:2005/06/26(日) 22:32:58 ID:IyJ7maAY [ 219.117.255.54.user.rb.il24.net ]
あの明屋は、かならず中津に行くと行ってたな。
中津駅からアーケード歩いててくてくと。
たしかに模型はすごかったし、おもちゃもある程度置いてましたよね 省0

[210]名無しでよか?:2005/06/26(日) 22:48:59 ID:fwZW/tLk [ p36252-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
俺は中央町のはるやが懐かしいな!今はパチンコになってるけど。。。

[211]名無しでよか?:2005/06/26(日) 22:55:34 ID:j1i7Orkk [ p3158-ipad04oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
赤いハッピのコーヨー堂とかあったな
丸吉ってのもあったな
昔の日出町商店街はよかった!

[212]名無しでよか?:2005/06/26(日) 22:56:57 ID:fwZW/tLk [ p36252-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
夜市復活してほしい


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30