告知欄です

1- レス

【合併】中津市ってどうよ?No.30【します】


[247]名無しでよか?:05/03/05 18:45:36 ID:RNEd05MQ
アメ車がハイドロ組んで維持するのってお金掛かりそう。。 中津近郊ではアメ車も良いかもしれんけど、 小倉や福岡方面には単独では行けないな〜 省3

[248]名無しでよか?:05/03/05 20:24:10 ID:K9XH/9Ho
今、宮崎から帰るんですが、中津は雪積もっておりますか?

[249]名無しでよか?:05/03/05 20:28:40 ID:4oVP3uik
今はまだそんな気配はないので今日中にたどり着くといいですね 寒くなってるのは確かです

[250]名無しでよか?:05/03/05 20:30:39 ID:vcQ6gbg.
今日の中津は、雨は降ったけど雪は降りませんでした。 安心して帰って来てくださいね。

[251]小さな車大きな未来スズキです:05/03/05 20:31:29 ID:s.5rQetk
ダイハツ車ってそんなに燃費良くないだろ。

[252]248:05/03/05 23:54:12 ID:.OzFrAE.
>>249さん 省9

[253]名無しでよか?:05/03/06 03:20:59 ID:aDLrNXgI
今日博多まで行きました。 天気予報では大雪なんて言うもんだから電車で行ったのに、  帰るとき空を見上げたら星空でした。 省1

[254]名無しでよか?:05/03/06 04:00:09 ID:Wo5LNiPs
あからさまな工作は良くないよダイハツさん(´・ω・)

[255]名無しでよか?:05/03/06 08:00:06 ID:M93AnIhE
車体関係者じゃないけど、某S社よりはダイハツ車の方がいいかなと思う 両方所持してる立場からの感想です

[256]名無しでよか?:05/03/06 08:01:07 ID:M93AnIhE
S社って二つあるけど、あくまで軽自動車のお話。ということで

[257]もっと個性的にもっとあなたらしく パーソナルベストのスズキです:05/03/06 16:50:26 ID:CkKq0T7w
<256 本当にそうかな。トヨタのセールスマンからダイハツがOEMで供給している車を買おうと思ったら本気でお勧めできないといわれたぞ。


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30