板 1- 前 次 新 レス
中津市ってどうよ?No28
[88]名無しでよか?:04/12/04 09:05:50 ID:MTrlYsKQ
中津シネマって中身は銀映とかわらないのでしょうか? 小倉や戸畑に行くのがめんどくさくなって・・・ 高校以来中津には見に行ってないので。
[89]名無しでよか?:04/12/04 09:57:39 ID:3VH3jDC.
日の出町商店街や新博多街商店街が華やかなりし頃、田舎の方から母に連れられて 大交バスに揺られて買い物に行ってました。 省16
[90]名無しでよか?:04/12/04 12:18:21 ID:orL0OdkA
>>88 銀映の名前が変わっただけで 省8
[91]名無しでよか?:04/12/04 12:25:45 ID:yhTYcrOg
中津は終わった 全て壊れてる 中津は終わった
[92]名無しでよか?:04/12/04 12:53:04 ID:Jh7O6ooU
春屋のプラモデル売り場、子供の頃よく行ったな・・・ ガンダムのプラモ買いに・・・懐かしい・・・ もう・・中津はだめぽ・・・
[93]名無しでよか?:04/12/04 13:24:36 ID:ybioqthE
平成11年4月〜平成14年3月まで中津っていうか三光村にいました たった3年だったけど、スレ読むと感慨深くなります。 省2
[94]名無しでよか?:04/12/04 13:33:01 ID:Jh7O6ooU
もう・・中津はだめぽ・・・ ( ´・ω・`) 来ないで・・・(泣)ウワァァ〜ン 。・゚・(ノД`)・゚・。
[95]名無しでよか?:04/12/04 14:33:48 ID:9RBx7SDU
日之出町商店街の復活はないだろう! どう考えても無理がある 復活させるには無料の大型駐車場を準備するしかないね! それは到底無理な話・・・ 省0
[96]名無しでよか?:04/12/04 14:33:50 ID:9RBx7SDU
日之出町商店街の復活はないだろう! どう考えても無理がある 復活させるには無料の大型駐車場を準備するしかないね! それは到底無理な話・・・ 省0
[97]名無しでよか?:04/12/04 17:09:01 ID:1fkvzlT6
中津に点在する文化財の密度は 日本一といってよい これを無駄にしたくない 文化財を温存するのに お金はいらない 「意識」だけである 省7
前 次 新