板 1- 前 次 新 レス
中津市ってどうよ?No27
[139]名無しでよか?:04/10/30 23:32:50 ID:ncb4tHdk
>>137 産業道路かぁ〜誰か詳しく知ってる人いますか?
[140]誰が名づけた「振子電車」:04/10/31 03:10:01 ID:.MX9vjUA
>>136 おそらく振子の原理を使っている電車だと思います。 省12
[141]名無しでよか?:04/10/31 05:23:14 ID:5nceGCfo
>>136 平衡感覚の仕組み ◇三半規管と耳石器 省47
[142]名無しでよか?:04/10/31 07:33:17 ID:YvZoAjxs
>>126 127 128 132様 ありがとうございました。 省1
[143]名無しでよか?:04/10/31 09:00:53 ID:t0KDhC8M
さあバザーに行って見ヨット それから天地山公園の「天狗祭り」だな しんすけさん、ちゃんとくるみたいよ。 場所は「村上」ね
[144]名無しでよか?:04/10/31 13:11:49 ID:t0KDhC8M
日本で最初の振子電車(ふりこでんしゃ)は 70年の591系 内房線でしたね。 懐かしい、、
[145]名無しでよか?:04/10/31 13:14:05 ID:t0KDhC8M
われらが日豊線のソニックについては www3ara.or
[146]名無しでよか?:04/10/31 13:42:20 ID:t0KDhC8M
今朝小祝のバザーいってみました。 去年の方がずっと盛り上がってたよ、というのが 大方の評価 省15
[147]名無しでよか?:04/10/31 14:34:19 ID:5nceGCfo
小祝漁港のバザー行けなかった・・起きたら2時・・・寝坊・・・あほ〜ですよもう・・・ しょうがない、ちょっくらでかけてきますか。
[148]名無しでよか?:04/10/31 16:13:36 ID:2rWZ3OuE
私も今日小祝のバザーいったけど 昨年とおんなじくらいなのかなというのが私の感想です しかしどう見てもプロのバイヤーらしき人がちらほらいましたね 省12
前 次 新