告知欄です

1- レス

中津市ってどうよ?No25


[201]名無しでよか?:04/09/01 19:01:11 ID:sbUGMETs
20時間うんたらは「当たって砕けろ」みたいなハッタリを含む、気持ちの勝負、燃やせ ファイヤー、考えるな 感じるんだ、ときめいて死ね!みたいな精神論では? >>198 福沢さんは、封建制度のダメな面が強かったあの時代「全体」に嫌気が差していた とは思うけど、その中で中津という「一部」だけを特別に嫌っていたとは思えない。 中津の経済界をかなり支援していたし、耶馬溪の景勝地が売却されそうになったときも 保護に尽力したし。 逆に、革命の失敗など朝鮮半島ドタバタしてたときに出された「時期限定」征韓論は、 さも日本開国以前からずーっと現代まで「一貫して」日本にあった理論であるかのよう に語られることが多いよね。 ちなみに征韓論あたりは福沢さんの考えがどこまで入ってたのか微妙。このスレ51さん のリンク先「福沢諭吉全集:無関与の論説収録か 岩波書店」とかあるので。 あの有名な西郷隆盛さんの銅像が実は別人がモデルだったりするくらいの微妙さです。


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30