板 1- 前 次 新 レス
【夏祭り】中津市ってどうよ?No24【真っ最中】
[251]名無しでよか?:04/08/08 08:23:28 ID:QwDxEdIM
私のネットの知人(いわゆるメル友か)に東北の公立図書館で司書をしてる方がいまして。その方が何回か中津市までわざわざ遊びに来た事があります。 その方の話によると、小幡図書館は建物のデザインで有名らしいですね。私もそれなりに忙しいので相手できない時は小幡図書館で暇を潰したらしいです。その方が仰るには、素晴らしい図書館だと。 私は行った事ないんですけどね(笑) その方に本に困った時は質問するんですが、一時期、政治学者に評判になってた、マルクスのルイボナパルトのブリュメール18日とか、説明不要の古典、資本論が読みたくなり聞いたことがあります。 調べてもらったら、どちらも絶版だが、小幡にあると伺いました。 だから一度行こうかなと思いながらも、なかなか面倒臭い。 借りるのはまだしも返すのがイヤで(笑) その司書さんによると、バブルが弾けて以来、役所は文化には金をかけないらしいです。宮城は図書館の予算を削られてるそうで、それだけに小幡図書館に感動したと話してました。できることなら引っ越して小幡で働きたいぐらいですって。 私には図書館事情など全く解りませんが、都会の方に地元褒められて悪い気はしませんでしたね(笑) えー、海外のハードSF好きな方とかいますかね?もし居たら嬉しいな。私はジャンル問わず割となんでも読むほうだが、SF好きはあまりいないから寂しいです。
前 次 新