板 1- 前 次 新 レス
【おいでよ】中津市ってどうよ?No23【中津の夏祭り】
[129]若者の主張?:04/07/12 15:46:52 ID:9Eu4Vik6
>>121 というかさ、誘惑って? 本屋で本を並べていることが誘惑? CDショップにCDを並べてることが誘惑? どれもこれも「取っていってください」という意味でおいてるんじゃなくて 「手にとって確めてみてください」という意味でおいてるんでしょ? それを誘惑と感じる子供ばかりじゃないよ? 少なくとも、私はそうは思わないし 子供=万引きをする・・って言ったら あの、万引き少年の事故のときに書店側に「警察に通報するなんて!」とか言ってた 常識ゼロのおばさん達と同じじゃないのかな? こういうことはやっぱり常識の範疇なので 家庭で教えるべきことだから、それを店側に頼むのは筋違いと思います。 出会い系サイトで事件に巻き込まれた場合は被害者の落ち度を指摘してもいいだろうけど 強盗や、万引き(窃盗)などで被害者を責めるのは絶対違うと思います! 少なくとも、私は万引きなんてしません。例え若者だとしても。 店の人たちがどんなに迷惑で困るかわかるからです。 ・・・・ちなみに、あなたは自分の子供が万引きをして書店に呼ばれたりしたらどうしますか?
前 次 新