告知欄です

1- レス

【時代】中津市ってどうよ?!No.21【逆行】


[258]名無しでよか?:04/06/11 20:34:48 ID:4YKFX55g
福岡の住民だけど、風の丘葬祭場によく行きます。 火葬場によく行くっていうのもおかしいけど、自分は建築の設計をしていて、 あそこは槇文彦という日本の誇る名建築家が造った物なので、よく見に行きます。 わざわざそのためだけに行く価値があります。 建築に興味ない人でも、そこらの美術館行くよりずっと感動できます。 友引の日にいくと葬儀が無いことが多いので、中も見させてもらえます。 あそこに行くと、文章に表現できないけど、たまらない気持ちになるんです。 あそこから天国に行ける中津市民が羨ましいよ。 暇な時に行ってみて。 ちなみに図書館も槇さんの作品だけど、あっちはイマイチ。


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30