板 1- 前 次 新 レス
【時代】中津市ってどうよ?!No.21【逆行】
[215] とりたてマイビデオ:04/06/09 08:14:15 ID:ycoT6epE
本日(9日)夕方の NHK「とりたてマイビデオ」で ファビオラの生徒さんノ 撮影したビデオガ 紹介されるそうです
[216]耶馬渓善用:04/06/09 10:27:00 ID:ycoT6epE
「耶馬渓」については web.ktarn.or に全体像があるよ
[217]名無しでよか?:04/06/09 11:32:41 ID:p12YczHA
今の中津城って昔のと違うやん
[218]名無しでよか?:04/06/09 11:56:33 ID:p0Lv/XMk
>1.九州で初めての近代的城郭であったこと >2.城郭としては珍しく金箔の瓦を使用していたこと >3.その博物館の内容の充実していること 省3
[219]名無しでよか?:04/06/09 11:59:36 ID:Q1mCD.to
今週は、めんたいワイドの「お嫁にきんしゃい」が中津か豊前の人みたいよ。
[220]名無しでよか?:04/06/09 15:10:43 ID:yNWxcCw6
省32
[221]名無しでよか?:04/06/09 17:01:08 ID:sLbJoX1E
おいしくもないのに。 中津も耶馬溪もどっちもいいとこジャン なに笑うんだか・・・・
[222]名無しでよか?:04/06/09 18:14:45 ID:zLIqIRBA
このスレの過去ログ、wwにはスルーがいいと思う からあげ好きだけど、実際どこの店がいい!なんて拘らない 省2
[223]名無しでよか?:04/06/09 18:16:01 ID:kylNb/fs
>>214 > 1.九州で初めての近代的城郭であったこと 省32
[224]208:04/06/09 18:24:20 ID:1FLbiqW.
>>209 回答サンクス。 >黒川温泉の目印 省9
前 次 新