告知欄です

1- レス

中津市ってどうよ? No.5


[127] 名無しでよか? : 2002/04/17(水) 00:17 ID:yFWbSNU6 [ FLA1Aac162.oit.mesh.ad.jp ]
げ、4月いっぱいアニメしかやらんみたいだから、
5月以降のラインナップに期待してたのに>銀映。
これで映画は強制的に小倉か大分に行かなならんのか。鬱だ。 省0

[128] 名無しでよか? : 2002/04/17(水) 19:48 ID:wvZcWjHw [ p2080-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
銀映終わりっすか…ここ最近は、映画見に行くのは小倉のほうですけど
銀映で、最後に観たのはハンニバルだったかな…

[129] 名無しでよか? : 2002/04/18(木) 09:16 ID:2zpFI2O. [ pppf1078.oitaweb.ne.jp ]
いつ銀映が閉館なのか詳細わかりますか?
何か名残惜しい・・・。
正月にハリポタを見たっきりだし。

[130] 名無しでよか? : 2002/04/18(木) 13:31 ID:9kPDZyHY [ H042217.ppp.dion.ne.jp ]
来週の半ばくらいにはもう閉めるはず。
跡地には何が入るのかなぁ..

[131] 名無しでよか? : 2002/04/18(木) 17:44 ID:KCSjda8I [ cbb3ca-120.tiki.ne.jp ]
わさだタウンのシネフレックスと銀映、経営元いっしょだよ

[132] 名無しでよか? : 2002/04/18(木) 17:53 ID:wmZrVyEo [ cache2.syd.ops.aspac.uu.net[CBCba-35p54.ppp13.odn.ad.jp] ]
先日、久々に中津に帰省しました。
大きくは変わってないけど少しずつ変化する街並みに、年をとったななどと思いました
省13

[133] 名無しでよか? : 2002/04/18(木) 18:48 ID:id7Q.Vkk [ otf1060.d-b.ne.jp ]
>>124 省24

[134] 129 : 2002/04/18(木) 19:59 ID:MSQSysAo [ otf1030.d-b.ne.jp ]
銀映情報ありがとうございました。
(別所から書いたんで)
日曜で閉館しちゃうと思うと、PCの前で涙が出てきました。 省3

[135] 名無しでよか? : 2002/04/18(木) 20:35 ID:iNqsxALM [ p4132-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
やっぱ中津も日田みたいに大型店の進出を阻止した方が良かったのかも。駅前や商店街があんな感じだと寂しいなぁ。

[136] 名無しでよか? : 2002/04/18(木) 21:59 ID:ZgDvunGA [ p4017-ip01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
日田は大型店もないくせして街もしんでる

[137] 名無しでよか? : 2002/04/19(金) 02:06 ID:1Ye1bE/E [ FLA1Aac079.oit.mesh.ad.jp ]
ダイナムができる前、
友人と『映画館でも出来んかな〜』と言ってたんだが...
逆に無くなってしまうとは。


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30