告知欄です

1- レス

中津市ってどうよ?NO.4


[8]信金職員:2002/02/22(金) 18:20 ID:h6tIDBE.
人事異動、もうすぐです・・・・

[9]名無しでよか?:2002/02/22(金) 21:56 ID:hNaHYM1w
>8
職員の人は大半再雇用されるの?
パートさんとかは?

[10]名無しでよか?:2002/02/22(金) 22:18 ID:WoNn6C5U
愛知万博2005に行きたい!!!!!!!!!!
expo2005.or

[11]名無しでよか?:2002/02/22(金) 22:38 ID:2seSSP0I
私、40代半ばです。
昔(例えば35年くらい前)、中津城の横にゴーカート場がありません
でしたっけ? 省9

[12]名無しでよか?:2002/02/22(金) 22:45 ID:p9Mj2yLs
>11
ありました。でっかいキリンの看板とか立ってたよね?
観覧車もあったような・・・乗ったような。
ちなみに私32歳。すごく子供の頃に見た気がします。 省0

[13]名無しでよか?:2002/02/22(金) 22:59 ID:2seSSP0I
>>12
すばやいレス、ありがとうございます。
私の記憶は正しかった……。
12さんのレスからすれば、少なくとも30年くらい前までは
あったようですね。 省2

[14]鶴○小いつのまにグランド拡張したんだ?:2002/02/22(金) 23:59 ID:2sPbWVHc
>7
ご回答ありがとうございました。私の職業は前スレッドを見ればある程度わかると思いますが 省27

[15]名無しでよか?:2002/02/23(土) 00:38 ID:UTItarHE
駅前の銀映どうなるの?

[16]名無しでよか?:2002/02/23(土) 00:41 ID:8xaPxWpo
>>14
ゴーカート場、そんなに最近までありましたか?

[17]名無しでよか?:2002/02/23(土) 09:08 ID:yBP8WAj6
>>15
何でも風前の灯火とか。潰れる前に是非
「ロードオブザリング」を上映して欲しいです。
(何回も見たいものですから...


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30