板 1- 前 次 新 レス
中津市ってどうよ?NO.4
[166]名無しでよか?:2002/03/12(火) 09:05 ID:ktP0G2SM
だ〜か〜ら〜(怒)
君たちは人に胸張って言えるほどの
生き方をしてんの?
[167]名無しでよか?:2002/03/12(火) 12:43 ID:3RikVQv2
中津の若い人向けのタウン誌がほすぃ。
月刊なかつとかではなく
[168]名無しでよか?:2002/03/12(火) 12:48 ID:YgylK9qE
めちゃめちゃ薄くなると思われ。
[169]167:2002/03/12(火) 13:17 ID:3RikVQv2
>>168
プッ禿同
[170]現在32歳:2002/03/12(火) 15:23 ID:O4V2GNdY
>150
島田公園と中央公園はできた時期が違います。
若い方はご存知ないかもしれませんが、中央公園・市役所・体育館あたりは 省8
[171]名無しでよか?:2002/03/12(火) 18:23 ID:2694t5ms
>>169
「プッ禿同」←何ち読むの?
[172]中央町民:2002/03/12(火) 20:59 ID:mTbvf1Ok
>>170
レス有難うございます。中津に鐘紡の工場があったなんて始めて知りました。 省7
[173]170(元豊田町民です):2002/03/12(火) 22:17 ID:OKtu8TCQ
>172
そーですね。今の高校生だったら、ものごころついたころには完全に
鐘紡の痕跡はなくなってたはずですね。昔とは全然景色が変わってしまいました。 省12
[174]元4丁目住民:2002/03/13(水) 00:19 ID:p3bJTF.s
>>170
なつかしいな〜。カネボウ。
そういえば、中央公園の各入口には「カネボウ」って書いたプレートが埋め込んであったね。 省2
[175]けんちゃん:2002/03/13(水) 06:29 ID:h2uZ73vE
平成十三年までにできた中津の公園です。
くだらない公園ばっかしたくさんあります。
web.ktarn.or
省5
[176]ツ?ツ?ツ?ツ?ツ?:2002/03/13(水) 06:33 ID:h2uZ73vE
url まちがい。
web.ktarn.or
前 次 新