板 1- 前 次 新 レス
中津市ってどうよ?NO.4
[11]名無しでよか?:2002/02/22(金) 22:38 ID:2seSSP0I
私、40代半ばです。
昔(例えば35年くらい前)、中津城の横にゴーカート場がありません
でしたっけ? 省9
[12]名無しでよか?:2002/02/22(金) 22:45 ID:p9Mj2yLs
>11
ありました。でっかいキリンの看板とか立ってたよね?
観覧車もあったような・・・乗ったような。
ちなみに私32歳。すごく子供の頃に見た気がします。 省0
[13]名無しでよか?:2002/02/22(金) 22:59 ID:2seSSP0I
>>12
すばやいレス、ありがとうございます。
私の記憶は正しかった……。
12さんのレスからすれば、少なくとも30年くらい前までは
あったようですね。 省2
[14]鶴○小いつのまにグランド拡張したんだ?:2002/02/22(金) 23:59 ID:2sPbWVHc
>7
ご回答ありがとうございました。私の職業は前スレッドを見ればある程度わかると思いますが 省27
[15]名無しでよか?:2002/02/23(土) 00:38 ID:UTItarHE
駅前の銀映どうなるの?
[16]名無しでよか?:2002/02/23(土) 00:41 ID:8xaPxWpo
>>14
ゴーカート場、そんなに最近までありましたか?
[17]名無しでよか?:2002/02/23(土) 09:08 ID:yBP8WAj6
>>15
何でも風前の灯火とか。潰れる前に是非
「ロードオブザリング」を上映して欲しいです。
(何回も見たいものですから...
[18]名無しでよか?:2002/02/23(土) 14:39 ID:r5XpTKlE
え、銀映つぶれるんすか?
それはいやだなぁ・・・。
アフターファイブの楽しみが減るじゃ無いか。
[19]名無しでよか?:2002/02/23(土) 15:35 ID:JTRDkoDw
>9
再雇用希望してる職員140人(職員ほぼ全員)中124人再雇用する。
>14
廃止した両支店は近隣の支店に統合して支店名も変更になる様子。
詳しくは 省6
[20]鶴○小いつのまにグランド拡張したんだ?:2002/02/23(土) 18:49 ID:w.w18aW.
>16
確かゴーカート場は閉鎖する3.4年前にはなかったはずで自分の記憶にあるのは
なぜかただで入れ、横の時代錯誤しまくりのゲーセンで遊んだ記憶が
>19 省9
前 次 新